医療法人 友愛会
千曲荘病院
認知症疾患医療センター

診療受付・お問合せはコチラ
☎0268-22-6611

千曲荘病院の地域活動

キャンドルナイトin上田2020を開催しました

| |

~キャンドルナイトin上田2020~∞に広がるありがとうの絆~

 

上小地域の精神保健福祉の啓発活動等を行なっている上小精神保健福祉連絡会と当法人の地域活動支援センターやすらぎの共催で、昨年の12月26日(土)上田北小学校のグラウンドで開催しました。このイベントは、今回で2回目の開催で、参加の皆様に感謝のメッセージを書いてもらった紙コップに、キャンドル型のランプの灯りを灯し、その灯りの中で地域の皆様と楽しいひと時を過ごす中で、地域の絆を深めていくことできたらとの願いが込められています。今回はコロナ禍の中、開催するか大変悩みましたが、このような時だからこそ地域の絆は大切であると考え、実行委員会全員で知恵を絞り、ソーシャルディスタンスを十分に配慮するなど感染予防対策にも工夫を凝らすことで開催することとしました。   

 当日は約560のキャンドルの灯りの中、笑いヨガ、感謝の手紙、ハミング合唱のプログラムで、心も体もほっこりするひと時を皆様と過ごすことがでました。

今回は1回目よりも規模を縮小してのささやかなイベントとなりましたが、次回はコロナを乗り越え、より多くの地域の皆様にご参加頂けるものにしていかれたらと思っております。

医療・介護関係者向けオンライン講演会のお知らせ【認知症疾患医療センター】

 

 

申し込みはメール【ninti-20181001@tikumaso.jp】に下記事項を記載の上、お申込みください。
※迷惑メール設定をされている方はドメイン指定を行ってから、送信して下さい。

件名:「オンライン講演会申し込み」

本文に記載①代表者氏名 ②所属 ③参加人数 ④使用するパソコン

(またはタブレット)の台数 

申し込み締め切り:令和3131日(日)

 

※おおよその人数を把握させていただくために締め切り日を設けますが、申し込み希望の方は前日までに上記メールアドレス宛にご連絡ください。また、参加が不確定な場合でもご関心がある方はご連絡ください。

 

参加申し込みメールをいただいてから視聴用URLをメールにてお知らせいたします。

※インターネット環境が必要となります

①パソコン:Microsoftアカウントの所有に関わらず参加が可能です。

②スマートフォン:MicrosoftTeamsアプリ(無料)のダウンロードをお願い致します。

※データ量が大きいため、WiFi等での通信をお勧めします。

※接続に不安のある方は当センター電話、メールにご連絡ください。

 

■お問い合わせ先■

千曲荘病院認知症疾患医療センター TEL:0268-75-5262(直)
E-Mail:ninti-20181001@tikumaso.jp
月~金 8:30~17:00 (土・日・祝日を除く)

7/28(火)ラジオ放送(FM長野)のお知らせ

明日7/28(火)に、FM長野の「ヒーリングラジオ」16:24頃から当院提供でメンタルヘルスに関しての放送がございます。
4~5分程度の短い時間ではありますが、興味がある方・タイミングが合う方はぜひ聴いてみてください!

なお、月に一度(最終の火曜日)全6回に渡って放送があります。お楽しみに!

令和2年3月1日 セミナー開催のお知らせ

| |

3月1日(日)、宮尾メンタルクリニックの宮尾美代子院長先生を講師にお呼びし、「やすらぎセミナー」を開催いたします。

「障がいがあっても自分らしく生きよう」をテーマに様々な生活のスタイルや親亡き後の生活についての講演をしていただきます。

 

演題:障がいがあっても自分らしく生きよう

講師:宮尾 美代子 先生 ( 宮尾メンタルクリニック院長 社会福祉法人長野りんどう会 理事長 )

日時:令和2年3月1日 (日) 開場13:00 開会13:30 講演会13:40(終了予定15:30)

会場:千曲荘病院 大会議室

 

お問合せ先

TEL 0268-25-2000

医療法人友愛会 地域活動支援センター やすらぎ

 

 

キャンドルナイトin上田 開催しました

| |

2019年12月21日(土)に上田市立北小学校にて

3年前から、精神障がいへの理解や啓蒙活動の一環として、この地域に根づく
イベントを始めようと理事長が働きかけ、多くの地域の皆さんの賛同を得て
第1回のキャンドルナイトin上田を開催することが出来ました。 


地域の多くの皆様にご支援・ご協力を頂き、 感謝の気持ちや願い事などを
書き記した、想いのこもったたくさんの紙コップに灯りがともりました。
「お互いを大切にしよう」
「どの人も地域で生き生きと暮らすために」
ご参加頂いた全ての皆さんが、この願いに触れてくださったこと。
大切に見守って下さったことにも厚く感謝申し上げます。

キャンドルナイト実行委員会事務局

認知症ケア支援チーム”結い” 活動報告

|

チーム“結い”活動報告 2019.2.18

 

「認知症とその対応 あんなことやこんなこと起きています」と題して、

認知症ケア支援チームの  堀内、市川 二人で養護老人ホームへお邪魔してきました。

 

こちらの養護老人ホームさんにも、知的障害、精神障害、認知症の方といろいろな方が生活をしており、トラブルもたくさんあってその対応に苦慮されているそうです。

そこで、介護のいろいろな場面での対応の仕方や、環境、その方の思いやその方自身を知ること、認知症の基礎を勉強すること、スタッフ間での思いの共有などの大切さをお話させていただきました。

 

■講義内容

1.看護・介護の場面でのスタッフが悪感情を抱く時への対応について

  • 担当1人で抱え込まない。悪感情は同僚に吐き出す
  • 自分が感じることは他の人も感じている。みんなで対処方法を考える
  • 自分に余裕がないと口調がきつくなる。イライラすると感じた時は、他の人に変わってもらう
  • 病気の理解を深める。知識は強い武器になる
  • 説明・説得・無理強いはしない
  • 一時的にその場を離れることも有効
  • 患者間のトラブルには職員が間に入り、代わりに謝る
  • スタッフの関わり方で症状が改善も悪化もする

2.障害のある認知症の方の特徴

  • 環境の変化に影響されやすい
  • 言葉、音、光などの刺激に敏感
  • こだわりが強い
  • 会話が続きにくい
  • 何度も同じことを聞く、約束を忘れる
  • 言語能力が障害される
  • 嚥下機能障害がある
  • 手順がわからない

一緒に工夫しましょう

3-1 利用者さんへの対応のポイント

  • なれ合いになっていませんか?
  • きちんと説明、きちんと注意しましょう
  • 性格、生活史、身体機能、基礎疾患、認知機能の度合いすべて一人一人ちがいます
  • 「だめだめ!」や「困った人!」から始めていませんか?
  • 出来ること、出来ないことの見極めをしてください
  • 相手の言葉、思いをしっかりと聞いていますか?
  • 手を出しすぎていないですか?出来ることはたくさんあります

3-2 スタッフへの対応のポイント

「スタッフが元気でなければ良いケアはできません」

  • プロの目線を持つことは大事です
  • モチベーションを上げる工夫をしていますか?
  • スタッフの負担軽減のための努力をしていますか
  • 研究、評価、実施、振り返りを行いましょう
  • 自分をリフレッシュできるアイテムを持ちましょう
  • 仕事環境はどうでしょう?物品は?動線は?
  • みんなの思いを出せる場所はありますか?
  • チームケアはどうですか?同じ目標がありますか?
  • リーダーさんはいますか?

4.ご利用者さんが安心できる場所つくり

施設や病院では、その環境、背景、スタッフの考え方、教育などすべて同じではありません。 

 けれど、

誰かのために、誰かの安心できる生活のために頑張っているところは同じです。

しんどい時には口にして、誰かに聞いてもらいましょう。聴いてあげられる人になれるよう努力をしましょう。お互いさまです。一人で抱え込まないようにチームケアをめざしてください。

認知症ケアに、これが正解であるということはありません
1例1例丁寧にかかわることが一番だと思います

以上、チーム結いの活動報告でした!

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
午後
受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
休診日/日曜・祝日 火曜午後・水曜午後・土曜午後
詳しく見る

面会・お見舞い

9:00~11:00 13:00~16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!TEL: (0268)22-6611 〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号
  • 求人情報

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間   7:30〜11:00
診療時間   8:30〜12:00
午後
受付時間 13:00〜15:00
診療時間 14:00〜16:00

休診日/日曜日・祝日・盆・年末年始

詳しく見る >

面会・お見舞い

午後 13:00〜16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!

☎0268-22-6611

〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号

初めての方はこちらうつ病治療 rTMS療法