医療法人 友愛会
千曲荘病院
認知症疾患医療センター

診療受付・お問合せはコチラ
☎0268-22-6611

お知らせ news

病棟ブログ更新されています

|

エンドオブライフケアについて東2病棟の師長がブログで紹介しています。当院のご紹介から入って病棟案内を開いてご覧になってください。IMG_2336

デイケアチャンスの一日がアップされています!

|

デイケアの活動に興味のある方は、デイケアの紹介ページに次々アップされていますので、開いてみてください!当院の紹介をクリックすると、デイケアの紹介があるので、そこから開いてみてください。IMG_0023

訪問看護ステーション ポプラ開設のお知らせ

|

mini_150710_1519

訪問看護ステーション ポプラ開設のお知らせ

平成27年8月1日より、訪問看護ステーション【ポプラ】が、千曲荘病院の西棟1F(旧管理棟内)に開設され活動を開始致しました。明るく広い面談室も完備され、利用者の皆様のご相談も受け付けております。

当ステーションは地域の訪問看護ステーションとして、利用者様の居宅生活において、その個人が有する能力に応じて自立した日常生活ができるよう療養生活を支援させていただきます。

スタッフは、利用者様、ご家族様に対し「親切・丁寧」をモットーに皆様の「声」に対応してまいります。

詳細については訪問看護ステーションポプラ 阿藤までお気軽にご相談ください。

 

                                       管理者 阿藤 満

                                            住所  上田市中央東4-61      電話  0268-22-6611mini_150707_1046

第9回千曲荘病院祭 実行委員長からの挨拶

|

第9回千曲荘病院祭 実行委員長ごあいさつ

病院祭ブログにようこそ!

今年の千曲荘病院祭 実行委員長の諸山と申します。

当院の病院祭は今年で9回目を数えます。おかげさまで回を重ねるごとにお客様も多くなり、昨年は2,000人近い方にお越しいただきました。

今年の病院祭のコンセプトは“千曲荘発 希望の未来行”です。

当法人の理念である『愛・信頼・奉仕・希望』から、病院祭にお越しいただいた方々に希望を感じて頂けるようなイベントを多数ご用意し、皆さまにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。

 

お子さまも楽しめる体験型のイベントや抽選会、ためになる医師講話、幅広い世代から大人気!のチクマンジャーショーなど、盛りだくさんの内容となっております。

これを機会に千曲荘病院に遊びに来ていただき、希望の輪を広げていただけたらと願っております。

 

認知症対応型共同生活介護 グループホーム、来春開設予定!

|

■千曲荘GHパースM5
認知症対応型共同生活介護 グループホーム【アルテミス】     平成28年5月1日開設予定

医療法人友愛会は開設以来、精神科医療を中心に「あなたの心のお医者さん」をモットーに、社会復帰に向けた治療や多種多様なプログラムを実践してまいりました。また2003年には認知症疾患病棟(50床)を立ち上げ、認知症に対する治療、看護、ケアを実践し、そのノウハウを蓄積してまいりました。   昨今高齢化が進む日本において、認知症は誰にでも起こり得る身近な疾患となっています。 認知症であってもご本人様はもとよりご家族様にも安全・安心して、自立した生活ができる場所が必要であると考え、28年5月認知症対応型共同生活介護グループホーム【アルテミス】を開設させていただくことになりました。

ここでは、認知症の高齢者が少人数(1ユニット9名、計2ユニット18名)で、家庭的な雰囲気の中、四季の変化を感じながら、専属スタッフと共に自立した生活を目指す場所となります。建物は、坪庭や土間のある木造平屋造りで、安全のためにスプリンクラーが配備されます。光と風の通る空間の中で、自然にコミュニケーションが生まれ、互いに支えあえる場、「その人がその人らしく生きられる場」がアルテミスの役割です。 全室個室ですが、食事、談話、入浴は共用です。

更に24時間体制で、認知症病棟での勤務経験を持つスタッフがサポートさせていただきますのでご家族の方にも安心して頂けます。

入居ご希望の方は、連携室小林までご連絡下さい。詳細についての説明をさせて頂きます。

お問い合わせ先

医療法人友愛会 千曲荘病院連携室

担当 小林 浩一 上田市中央東4-61 TEL0268-22-6611

精神科医 週末パート募集!

|

精神保健指定医で金曜日の当直をして、土曜日に日勤業務で外来を担当(時として病棟あり)して下さる方を募集します。

untitled交通費は実費。詳しくは求人メールで応募下さい。

アロマセミナー

|

5月27日のアロマサシェ ワンコインセミナー が、美容室クレで開催されました!

mini_150531_1355

アロマセミナーは、
お一人お一人の感覚を大切にしたいという思いから、
アロマにはラベンダーなどの名前をあえて伏せて、今気になる香りを嗅いでいただき選んでいただくところから始まります。
気になる香りを選ばれた後、その香りの意味や、効果などをお話ししながら、
今の気持ちをお聞きするという流れで行っております。

今回も、名前を伏せて、お一人お一人に気になる香りを選んでいただき、それをローズ、ラベンダー、ローズマリー、ペパーミントなどのドライハーブに垂らしてサシェとしてお持ち帰りいただきました。

参加下さった方の声を紹介いたします。
☆A様は、3本の香りを選びそのアロマの効果効能や意味を知った時、今の自分の気持ちにピッタリでびっくりしたそうです。
☆B様は感覚で1本選ぶというのは大変難しいことですが、それを良しとできる感性の持ち主です。
☆C様は選ばれた深い香りで、作り終ったあとのお顔がとても美しかったです。
★私がいる日に必ず来て下さるD様は、リラックスするスプレーをおつくりしました。
「前から千曲荘にアロマルームができるといいな~とずっと思っていたんですよ」
「お医者様でみてもらった後に、感情や体を休める場所が欲しかった」と言われ、
アロマルームを気にいってくださっているご様子でした。
そんなお話を伺うと私も本当に嬉しい気持ちになりました。
また、美容室も気になっているご様子で、またカットをしてみたいとおっしゃっておりました。
ますます精進してまいりたいと思います。
サシェが出来上がった後のみなさんの笑顔が忘れられません。
以上、簡単ではありますがセミナーの様子とお越しいただいた方の感想をお伝えさせていただきました。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
アロマ担当小川原寿美

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
午後
受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
休診日/日曜・祝日 火曜午後・水曜午後・土曜午後
詳しく見る

面会・お見舞い

9:00~11:00 13:00~16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!TEL: (0268)22-6611 〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号
  • 求人情報

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間   7:30〜11:00
診療時間   8:30〜12:00
午後
受付時間 13:00〜15:00
診療時間 14:00〜16:00

休診日/日曜日・祝日・盆・年末年始

詳しく見る >

面会・お見舞い

午後 13:00〜16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!

☎0268-22-6611

〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号

初めての方はこちらうつ病治療 rTMS療法