3/20(火)【長野県・長野県看護協会主催】「信州で看護。」2018に出展します!
お知らせ news
10/30上田市にかかる虹
10/30の8:50頃、病院から見える西の青空に、今まで見たこともない大きな虹がかかりました。
南棟の五階から眺めた景色です。美しい虹が上田市全体を祝福してくれているかのように感じました。
2017第11回病院祭 開催日決定!10月1日9:00~15:00です!
実行委員三役からご挨拶 & 日程決定!!
◆実行委員長:萩原直樹◆
実行委員長の大役をお引き受けすることになりました心理室の萩原です。
昨年度は10回目の区切りの回でした。11回目の今年は、運動会から病院祭へ転換することにした初心を再確認し、過去10年積み上げてきたことを活かしながらも新たな一歩となるような、序破急で言えば“破”にあたる病院祭にできればと思っています。
当たり前ですが、実行委員や係長だけでは病院祭は行えませんので、例年以上に皆さまの御協力を賜りますようお願い申し上げます。
◆副実行委員長:長坂 晃人◆
本年度、副実行委員長になりましたデイケアⅠチャンスの長坂です。
頼りない副ですが、実行委員長と協力して楽しめる病院祭にしたいと思います。
◆副実行委員長:小林 由佳◆
皆さま毎日お疲れさまです。南3Fの小林由佳と申します。
このたびは、病院祭の副実行委員長を仰せつかることになりました。私にとってはとんでもなく大役で、不安ばかりですが、お引き受けしたからには一生懸命お仕事させていただく所存です。
この病院に就職してまだ3年目で、わからないことも多いので、皆さんのご指導を頂きますようよろしくお願いいたします。
実行委員一同、未熟ながら頑張って参ります!改めましてよろしくお願いします。
さて、気になる今年の日程ですが・・・10月1日に決定しました♪9:00~15:00
この前の週も後の週も連休になってしまうので、消去法的ではありますが、この日になりました。前日は第5土曜になるので、普段はお休みをとる方が多いかと思います。また、とかく行事が多い季節ですので、今から予定の調整をして頂きますようお願いします。
サブテーマは、先日皆様にお声掛けしたところ、25個もの御応募をいただき、企画会議にて様々な意見が交わされましたが、いずれも良いもののため票が割れて決められませんでした。結局今回は実行委員長の権限(≒独断と偏見)で・・・「今ここから この一歩から」・・・
とさせていただきました。病院祭の果たしてきた意味や役割を改めて見つめ直して更なる発展を目指す思いや、地域の方々が病院祭に足を運んで頂くことから何かが始まる期待など、様々なイメージが抱けるフレーズだと感じています。
初めての方へ
診療案内
- 午前
- 受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
- 午後
- 受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
面会・お見舞い

お問い合わせ先
