医療法人 友愛会
千曲荘病院
認知症疾患医療センター

診療受付・お問合せはコチラ
☎0268-22-6611

お知らせ news

3/20「信州で看護。」2018に出展します。

|

3/20(火)【長野県・長野県看護協会主催】「信州で看護。」2018に出展します!

96e21c430cb14a3c82976eb0c6131a91

クリスマス演奏会

|

 

 

恒例になりました、中沢文雄さんのサックス演奏会が明日と来週金曜日に開催されました。
12月
15日:10:00~なごみ  14:00~アルテミス
22日:10:00~東3階   14:00~東2階

2017%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a12017%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a22017%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a3

本日は音楽演奏ボランティアの中沢さんが来院され、素晴らしい演奏会を行ってくださいました。皆さんとても楽しまれ歌を歌ったり踊ったりと充実した時間を過ごされました。生で聞く音楽はとても良いものですね。ジ~ンときました。
来年もお願いしたいものです。
東3階病棟スタッフ一同

小林美雪先生の講演会の予定

|

 

小林美雪先生の講演会の予定です。

1、日時  平成30年1月26日午後1時半から午後3時まで
2、場所  上田市合同庁舎講堂6階
3、演題  【精神障がいの理解と対応】
4、対象  民生児童委員、市町村関係者、精神保健福祉関係機関、一般住民
5、申し込み、お問い合わせは  上田保健福祉事務所 健康づくり支援課
電話0268-25-7149

10/30上田市にかかる虹

|

10/30の8:50頃、病院から見える西の青空に、今まで見たこともない大きな虹がかかりました。

南棟の五階から眺めた景色です。美しい虹が上田市全体を祝福してくれているかのように感じました。

img_2894

病院祭UCVでの上映予定日決定しました。

|

 


今年もUCV2上田122にて病院祭の様子が放映されることとなりました。以下の日程で予定されているそうです。
医師講話(上平先生):11月11日(土)10時、16時、23時
メインステージ1部 :11月12日(日) 8時、14時、21時
メインステージ2部 :11月12日(日)10時、16時、23時
講演会(中村美幸氏):11月15日(水)11時、17時、23時

UCVが受像できる方は是非御視聴ください。

就労支援モデル事業第3期修了式

|

dsc00963 dsc00969 dsc00973 dsc00976img_59001

先日8月4日(金)にハローワークと連携して実施している就労支援モデル事業第3期修了式を行いました。

9名で開始し、残念ながら1名は途中でリタイアされましたが、8名が無事修了することができました。

3か月間の間に、参加者の方はそれぞれしっかりトレーニングを積むことができました。

修了式では、院長先生、ハローワーク統括者、シェイク責任者、竹内(守)主任からも素敵なお言葉をいただきました(写真をご覧ください)。
ありがとうございました。

また、3期生が卒業制作で「デイケア内に花(華?)が少ない!」とのことで花瓶をそれぞれ工夫を凝らして作成しました。
今後は少しデイケア内も華やかになるよう努力いたします!

実は、すでに8名中2名は内定をいただいています。
当事業も第3期目となり、非常に正確かつスピーディーな支援ができるようになってきました。

いろいろとご協力をいただきました皆様にはこの場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました。

なお、第4期目は10月からスタートする予定です。
また公募を行う予定ですが、すでに参加希望の方が多数いらっしゃいます。
ご希望される患者様にはぜひ「お早目に」チャンスの見学をおすすめくださいませ。

チャンススタッフ一同

2017第11回病院祭 開催日決定!10月1日9:00~15:00です!

| |

実行委員三役からご挨拶 & 日程決定!!

◆実行委員長:萩原直樹◆img_2316

実行委員長の大役をお引き受けすることになりました心理室の萩原です。

昨年度は10回目の区切りの回でした。11回目の今年は、運動会から病院祭へ転換することにした初心を再確認し、過去10年積み上げてきたことを活かしながらも新たな一歩となるような、序破急で言えば“破”にあたる病院祭にできればと思っています。

当たり前ですが、実行委員や係長だけでは病院祭は行えませんので、例年以上に皆さまの御協力を賜りますようお願い申し上げます。

◆副実行委員長:長坂 晃人◆

本年度、副実行委員長になりましたデイケアⅠチャンスの長坂です。

頼りない副ですが、実行委員長と協力して楽しめる病院祭にしたいと思います。

◆副実行委員長:小林 由佳◆

皆さま毎日お疲れさまです。南3Fの小林由佳と申します。

このたびは、病院祭の副実行委員長を仰せつかることになりました。私にとってはとんでもなく大役で、不安ばかりですが、お引き受けしたからには一生懸命お仕事させていただく所存です。

この病院に就職してまだ3年目で、わからないことも多いので、皆さんのご指導を頂きますようよろしくお願いいたします。

実行委員一同、未熟ながら頑張って参ります!改めましてよろしくお願いします。

さて、気になる今年の日程ですが・・・10月1日に決定しました♪9:00~15:00

この前の週も後の週も連休になってしまうので、消去法的ではありますが、この日になりました。前日は第5土曜になるので、普段はお休みをとる方が多いかと思います。また、とかく行事が多い季節ですので、今から予定の調整をして頂きますようお願いします。

 

サブテーマは、先日皆様にお声掛けしたところ、25個もの御応募をいただき、企画会議にて様々な意見が交わされましたが、いずれも良いもののため票が割れて決められませんでした。結局今回は実行委員長の権限(≒独断と偏見)で・・・「今ここから この一歩から」・・・

とさせていただきました。病院祭の果たしてきた意味や役割を改めて見つめ直して更なる発展を目指す思いや、地域の方々が病院祭に足を運んで頂くことから何かが始まる期待など、様々なイメージが抱けるフレーズだと感じています。

 

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
午後
受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
休診日/日曜・祝日 火曜午後・水曜午後・土曜午後
詳しく見る

面会・お見舞い

9:00~11:00 13:00~16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!TEL: (0268)22-6611 〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号
  • 求人情報

初めての方へ

診療案内

午前
受付時間   7:30〜11:00
診療時間   8:30〜12:00
午後
受付時間 13:00〜15:00
診療時間 14:00〜16:00

休診日/日曜日・祝日・盆・年末年始

詳しく見る >

面会・お見舞い

午後 13:00〜16:00

お問い合わせ先

お問い合わせはお気軽に!

☎0268-22-6611

〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号

初めての方はこちらうつ病治療 rTMS療法