
デイケアブログ news daycare-blog jobsupport
就労支援モデル事業ジョブコース第12期募集のお知らせ
☆ジョブコース 第11期修了☆
コロナの影響があり、ジョブコースの申し込みは3名でしたが、予定通り5月18日から7月31日まで実施しました。ひとまず無事に終了でき、ほっとしています。
週5日を週3日に短縮し、内容も厳選して実施しました。中にはアルバイトをしながら参加していた強者もおり、ジョブコースを修了した卒業生も加わりながら一緒に学びを深めてきました。
就職難な状況ではありますが、自己実現のための旅は続きます・・・・!
☆ジョブコース第12期の募集開始☆
次の第12期ジョブコースの申し込みを開始しております。お仕事に興味がある方はデイケアチャンスまでお問い合わせください♪今回は週5日、定員10名をしっかり実行できるよう万全の体制で行いたいと思います。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

デイケアプログラム ブライダルショー開催!
2月13日(木)、当院のデイケア「チャンス」のイベントプログラムとして、毎年恒例のブライダルファッションショーを行いました。
上田女子短期大学のブライダルサークルの皆様に来ていただいて、素敵なショーを実施していただきました。
患者さんや職員を含め、総勢70名以上が観覧させていただきました。
今年のテーマは「フルーツ」ということで、いろいろな果物にちなんだ色のドレスを着たモデルさんたち。
とっても皆さん美しかったです!
当院では入院患者さんを対象とした化粧療法も行っており、ちょうどその後だったこともあり、
素敵な装いで来てくださった患者さんも見えて、より一層華やかな雰囲気となりました。
観覧した皆様も大満足だったようです。
少しですが、写真を添付いたしますので会場の雰囲気を味わっていただけたら幸いです。
デイケアチャンス職員一同


健康講座を開催しました♪
健康講座を開催しました♪
令和元年9/12(木)、デイケアにて利用者さんを対象に健康講座を開催しました。
講座には、私たち上田市民の健康や生活をサポートして下さっている上田市役所健康推進課の保健師さん・歯科衛生士さん・管理栄養士さんをお招きし、健康管理や適切な栄養摂取・歯の健康・歯磨きの実技等、日常生活に関わる情報をたくさんお話頂きました。
食物を摂取してから排泄までの流れや1日に必要な摂取カロリー、野菜や果物の適正量などをご講義頂いたときには、「野菜を1日350gは食べていないなぁ」「食べないといけないね・・」など利用者さんの間で話題がたくさん出ており、食生活を見直すきっかけとなったと思います。
歯科衛生士さんからは、歯の健康・腔衛生の保持・適切な歯磨き方法についてのご講義を頂きました。「砂糖を多く含む飲み物や食事を摂取した後はなるべく早めに!」「毎日何気なく行っている歯磨きは、歯や口腔内の健康を保つためのとても大切なこと。毎日欠かさず磨きましょう」と、たくさんお話頂きました。
デイケアのチャンス・なごみの利用者、職員あわせて40名近くの参加があり、皆さん熱心に聞いておられました!

初めての方へ
診療案内
- 午前
- 受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
- 午後
- 受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
面会・お見舞い
お問い合わせ先
〒386-8584
長野県上田市中央東4番61号







