8月11日につるし飾り祭りを見学してきました。
つるし飾りの歴史を調べてみると、その歴史は江戸時代から始まっていました。上田藩では初節句を迎えた女の子の成長と幸せを願い、つるし飾りを贈る風習ができ、このような風習は上田地方が日本最古といわれているようです。
そんな歴史あるつるし飾り、とても小さくて可愛いのですが、近くで見るとかなり精巧に作られていました。
こんな素敵な作品が作れるようになるといいですね!
7月9日 チャンスのプログラムで「第2回標語をつくろう」を行いました。
前回は”節電・省エネ”がテーマでした。 利用者の皆さんに標語(川柳)をつくってもらい、金賞・銀賞・銅賞作品はチャンス内に貼り出しました。 関心が高いテーマだったこともあり、作品をみていろいろな方からお褒めの言葉や激励の言葉をいただきました。 大変好評だったこともあり、今回は”節水”をテーマに標語(川柳)をつくってもらいました。 川柳を作る中で、利用者さんから「残り湯を洗濯に使う、雨水を打ち水に使う、蛇口を最後まで閉める、歯磨きや洗顔は水を溜めて行う…」などさまざまな節水のコツが紹介されました。 みなさん、とても言葉選びに工夫され、内容の濃い17文字となっております。 今回も前回同様、皆で厳選して決定した金賞・銀賞・銅賞作品はチャンス内に貼り出しました。 当院の水道は自動水洗である箇所も多いですが、できることから、毎日コツコツと、少しでも資源を大切にしていきたいものです。
OT河埜
6月11日(本日)、「余暇ゼミ」というプログラムを行いました。
このプログラムは”余暇時間(楽しみの時間)を充実させよう”という目的で、半年ほど前から開始しました。
これまで、皆さんの趣味を紹介してもらったり、希望を募ってボーリングや図書館に行ったり、おすすめの音楽・本を紹介してもらったり、いろんな余暇時間を紹介・体験してみました。
今回の「余暇ゼミ」は”写真を撮ろう”ということで、各々カメラや携帯電話を持参して、写真を撮ってみました。
テーマは【小さな幸せ】でした。
散歩がてら外出して、普段の何気ない風景や仕草から【小さな幸せ】を感じる時間を切り取ってもらいました。
写真を撮った後は品評会を行いましたが、皆さん素晴らしい感性をお持ちで、素敵な写真が並びました。
またすべてが現像し終えましたら掲示する予定です。
お楽しみに!!
休診日/日曜日・祝日・盆・年末年始
詳しく見る >午後 13:00〜16:00
お問い合わせはお気軽に!
〒386-8584 長野県上田市中央東4番61号