健康講座を開催しました♪
令和元年9/12(木)、デイケアにて利用者さんを対象に健康講座を開催しました。
講座には、私たち上田市民の健康や生活をサポートして下さっている上田市役所健康推進課の保健師さん・歯科衛生士さん・管理栄養士さんをお招きし、健康管理や適切な栄養摂取・歯の健康・歯磨きの実技等、日常生活に関わる情報をたくさんお話頂きました。
食物を摂取してから排泄までの流れや1日に必要な摂取カロリー、野菜や果物の適正量などをご講義頂いたときには、「野菜を1日350gは食べていないなぁ」「食べないといけないね・・」など利用者さんの間で話題がたくさん出ており、食生活を見直すきっかけとなったと思います。
歯科衛生士さんからは、歯の健康・腔衛生の保持・適切な歯磨き方法についてのご講義を頂きました。「砂糖を多く含む飲み物や食事を摂取した後はなるべく早めに!」「毎日何気なく行っている歯磨きは、歯や口腔内の健康を保つためのとても大切なこと。毎日欠かさず磨きましょう」と、たくさんお話頂きました。
デイケアのチャンス・なごみの利用者、職員あわせて40名近くの参加があり、皆さん熱心に聞いておられました!