日曜日は大阪のコスモタワーの展望台に登りました。ガラス張りの最上階から見える景色はまるで未来都市を眺めているようでした。ガラスの窓から体を乗り出すと空に舞い降りることができそうな感覚もあるのですが、やはり最初は少し怖い気が致しました。そばにATCという貿易センターがあるのですが、東京でいうとビッグサイトに当たるのかもしれません。巨大な建物で、内部構造も見たことがない設計で、カラフルに色分けされていました。大阪人の心意気のようなものを感じました。海に面した、埋立地に建築されているわけですが、こういった施設が建設されるのも、日本に経済力があるからなのだろう・・・と思いながらも、このまま日本政府のダッチロールが続くと、日本経済はどうなるのだろうと、360度眼下に広がる美しい景色を眺めながら、日本の未来を思いました。



