職員全員参加型を目標とし、地域の方々に支えていただいた第一回病院祭は、予想を越える皆様のご参加によって、無事終了することができました。本当にありがとうございました。10月28日は昨日までの雨が嘘のように晴れ渡り、真っ青な空の下、西丘保育園児の鼓笛隊の演奏に始まり、「ドーン」と花火の音が鳴り響きました。職員全員、ディズ二ーランドのスタッフ顔負けの活躍だったと思います。来場者のアンケートの結果を見ても、9割以上の方が、病院の印象やスタッフの対応をよかったと回答してくださり、感謝すると共にほっと安堵いたしました。病院の若いスタッフを中心に進んだこの病院祭は、「若さ」の持つ「自由な発想力、行動力、熱意」を中心に成功を収めたいい体験だったと思います。考えてみれば、明治維新を起こしたメンバーも20代の若者ばかりで日本を変えたわけですから、若者のパワーは大切だと思います。反省会を終え、集計したデータを下に、次回の50周年記念式典に生かせたらと思います。

