デイケアブログ daycare-blog
なごみ通信 令和6年2月号
昨日今日と午後は暖かい日が続いておりちょっとほっとしております。朝の冷たい空気のピーンと張りつめる中、真っ青な空を眺めながら楽しんで散歩をしております。工事のクレーンの高さは50mあるそうですが、「高いねー」など楽しみながら歩いています。
第8回あったーカフェ開催のご報告
先週の11月25日土曜日の午前中に行われました 「あったーカフェ」について広報いたします。
なごみでは2017年から主に地域の人を対象とした「あったーカフェ」を院内や地域の公民館などで開催してきました。主として認知症についての講話やフリートークを行ない、認知症の啓蒙活動の役割や身近に認知症の人がいてどう対応して良いのかわからないという方の疑問に答えてきました。
2020年コロナ禍を機に開催が難しくなり、約3年間開催方法を模索するが開催出来ずにいましたが、なごみ利用者の家族の中には介護で疲弊しているが相談の場がなく、困っている介護者も多く同じ悩みを持っている人同士気軽に話を出来る場が必要ではないか?と考え、今回3年ぶりになごみで「あったーカフェ」を開催しました。今後の方向性を検討する機会として小規模での開催とした為多くの方への広報は行わず、なごみ通所者の家族や若年性認知症コーディネーター主催の「本人ミーティング」に参加している方のみとしました。
参加者は少人数でしたが、アンケート結果にも見られますように、和気あいあいとした良い時間が設けられたのではないかと思います。今後は2か月に1度程度のペースで定期開催とし、どう広報するかも含めて協議しながら「あったーカフェ」を、なごみ同様に皆さんのほっとできるような場所とできるよう共に育っていきたいと考えております。よろしくお願い致します。 なごみスタッフ・チーム結い一同
初めての方へ
診療案内
- 午前
- 受付時間 7:30~11:00 診療時間 8:30~12:00
- 午後
- 受付時間 13:00~15:00 診療時間 14:00~16:00
面会・お見舞い

お問い合わせ先
